議会改革をすすめます

議員定数検討委員会報告(1.16)

 昨年、12月13日から頓挫していた議員定数検討委員会が始まり、3月の議会で結論を出す予定となりました。今回の議員定数の検討内容は、前期2名の削減を決めた時に付帯意見として今期さらに2名削減の検討、とされていたことについてです。また、2名削減の理由は、財政削減に議会も率先して協力するというものです。
 ネットとして、また、市民クラブの会派として、議員定数削減に対する意見は、財政削減を理由に削減することには反対の立場です。議会に対して区民の方々から聞こえてくる主な意見としては、議員が無駄な経費を使っているということなどがありますが、その理由として、議員活動が見えにくいことや、議員の不祥事があまりにも多いことなどが根底にあるのではないでしょうか。また、これらはTVなどマスコミで取り上げられる国会議員などの不祥事から出てくる意見であり、議員個人の質が大きな原因にもなっています。
 議員定数については、江戸川区66万の人口に対して、地方自治法上の定数では上限56人ということからすると、現在すでに10人も削減していることになります。財政面からだけで議員定数を議論することは間違っており、先に議論すべきことは議会が市民からの信頼を得られる仕事をしているのか、議会の現状の評価と議会改革について、第一優先に議論すべきではないでしょうか。
 特に、第一会派である自民党の意見は財政面のことだけを主張しており、議会運営に対する改革を重視する意見とはとても受け取れず、2名削減といううわべだけの実績を求めているとしか思えません。本当に財政削減を実行するなら、委員会に出席するたびに報酬とは別に支給される費用弁償、審議会などの報酬、さらに、議員報酬に上乗せして支給される議長・副議長、委員会の委員長・副委員長の報酬の削減、廃止の議論をすべきです。
 市民クラブとして、議論したうえで会派の意見をまとめ、私が代表して出席している検討委員会で意見を述べています。議会運営委員会の小委員会という位置づけで、公開されないことも大きな問題です。他の議会改革については、議会運営検討小委員会でも議論が始まっています。できるだけ、区民の方々に情報公開していきたいと思っています。

※ 江戸川区の状況
議員報酬608,580円、議長報酬908,200円、副議長報酬766,650円、
10委員会の委員長報酬647、780円、副委員長報酬628,180円
政務調査費200,000円(すべて月額)、委員会の費用弁償3,000円(一回)